日 時: 1998(平成10)年2月26日開催
場 所: 名鉄豊田ホテル
基調報告
「矢作川の紹介」 新見幾男(矢作川漁業協同組合理事・豊田市矢作川研究所事務局長)
「矢作川の植生 〜その現在・過去・未来〜」
中坪孝之(広島大学総合科学部)
洲崎燈子(早稲田大学教育学部)
パネルディスカッション 「断裂した生命の環の復元 ─森・都市・海をつなぐ緑のビオトープ回廊をめざして─」
パネリスト /中坪孝之
/洲崎燈子
/新見幾男
/青野 勤(愛知県豊田土木事務所事業調整監)
/田中 蕃(豊田市矢作川研究所主任研究員)
/宮田昌和(豊田市土木部河川課主査・豊田市矢作川研究所事務局)
コーディネーター /村山志郎(豊田市秘書室主幹・豊田市矢作川研究所幹事)
主催:豊田市矢作川研究所
後援:建設省中部地方建設局豊橋工事事務所・愛知県豊田土木事務所・豊田加茂広域市町村圏事務処理組合
第3回豊田市矢作川研究所シンポジウム「断裂した生命の環の復元 ─森・都市・海をつなぐ緑のビオトープ回廊をめざして─」記録 →