日時:2016(平成28)年 6月25日(土)13 時 00 分~ 17 時 00 分
場所:名鉄トヨタホテル 7階 金扇の間
私たちは日々、川の恵みによって生きていますが、ふだんそのことをほとんど意識せずに暮らしています。そこで、命綱である川の恵みと魅力を再発見するとともに、豊田市矢作川研究所の成果をご紹介して、 広くご意見をいただく成果報告会を開催します。川について楽しく学び、流域住民の母なる矢作川をもっといい川にするために、どんな活動が必要か、みなさまのご意見をお聞きします。
第1部 特別講演 「森川海をつなぐ自然再生の意義」
木村尚(NPO法人海辺つくり研究会理事・事務局長)
第2部 「矢作川研究所って、何してるの? ─研究成果報告─」
洲崎燈子・山本敏哉(豊田市矢作川研究所)
第3部 「矢作川をもっといい川にしよまい! ─意見交換会─」
進行役 / 内田朝子(豊田市矢作川研究所)、はるかちゃん(お笑い劇団/笑劇派)
コメンテータ / 坂本竜児(NPO法人とよたエコ人プロジェクト代表)
登壇者 / 木村尚・ 洲崎燈子・山本敏哉
主催:豊田市
開催報告(Rio 2016年10月号 No.201)↓